観る→気づく→知る→磨く→美しい。
朝、太陽礼拝をやる。 ・・・カラダが重い・・・脚の運びが鈍い・・・。 心当りがないか振り返ってみる。 カラダが痛いとか、伸びが悪いとか、気持ちが悪いとか・・などなど。 自分にとっては都合の悪い事実だ。 見て見ぬフリをしてしまいがちだけど、 その事実も真っすぐに観て、 そして引き受ける。 2022年9月8日のムーラバンダ 108回×15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回 前日からの累計286,600回
観る→気づく→知る→磨く→美しい。
朝、太陽礼拝をやる。 ・・・カラダが重い・・・脚の運びが鈍い・・・。 心当りがないか振り返ってみる。 カラダが痛いとか、伸びが悪いとか、気持ちが悪いとか・・などなど。 自分にとっては都合の悪い事実だ。 見て見ぬフリをしてしまいがちだけど、 その事実も真っすぐに観て、 そして引き受ける。 2022年9月8日のムーラバンダ 108回×15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回 前日からの累計286,600回
観る→気づく→知る→磨く→美しい✨
みんな大好き「美しい」という言葉。 なんて素敵なこと! ということで、今日の午前中は瞑想の時間が10分取れる。 座法での瞑想も楽しいけど、 時間が短いときはシルシアーサナ(頭立ちのポーズ)で瞑想をする。 違いがあるかじっくり観察。 2022年9月7日のムーラバンダ 108回×12セット=1,296回 切り捨てをして1,200回 前日からの累計285,100回