風も心地良い
玄関先を丁寧にほうきで掃いているご近所のお姉さまに 「あらぁ 今日も元気でご機嫌ねぇ!」と笑顔で見送られ、ウォーキングに出かけた。 ほめられたっ!うれし!!とにんまりしながらも そもそも機嫌が良いとか悪いとか・・・はて??? 機嫌が悪い時には、自分で自分の機嫌を取ればいいんだぁ~ ということで例えば、 コーヒーをゆっくり入れてただよう香りの中で一息つくとか、 アロマキャンドルを灯してバスタイムを楽しむとか、 ラグジュアリーなホテルのラグジュアリーなボディトリートメントで身も心もとろけてしまうとか、 お笑い番組を観てゲラゲラ笑うとか(←アコはこれ) ・・・などなど、さまざま。 そもそも、機嫌が良いとか悪いとか、気がつければいいけど気がつかないことの方が多いのでは? 鳥の目で俯瞰で自分を観るとか、 客観的に自分を観てみるとか・・・ 言葉で知ってはいるものの、具体的にどんな瞬間にどんな方法で気がつけるのだろう? さてさて皆さんは、たった今の自分の機嫌に気がつけていますか? 2022年9月2日のムーラバンダ 108回×13セット=1,404回 切り捨てをして1,300回 前日からの累計280,900回