続いているものもある。
今も続いているもの。 ⚫︎ウォーキング ⚫︎ヨガ ⚫︎ポケモンGO ‥‥どれも、一人で身軽に出来るものが続いているよーだ🤩✨←ってたったこれだけかい❗️ ⭐️目指せ100万回 2022年11月15日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計342,500回
今も続いているもの。 ⚫︎ウォーキング ⚫︎ヨガ ⚫︎ポケモンGO ‥‥どれも、一人で身軽に出来るものが続いているよーだ🤩✨←ってたったこれだけかい❗️ ⭐️目指せ100万回 2022年11月15日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計342,500回
アコが途中でやめたもの。 ⚫︎入り込めなかった推理小説←進まなかった ⚫︎ゴスペル教室←先生が辞めちゃった ⚫︎ユーキャンの書道←飽きた、半年 ⚫︎フィットネスクラブ←飽きた、1年 ⚫︎ジム、筋トレ←飽きた、半年 ⚫︎ケーキ屋のアルバイト←太った、3ヶ月 まだまだあるなぁ‥‥とほほ。 ⭐️目指せ100万回 2022年11月15日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計342,000回
古今東西、老若男女‥‥世界中の様々な人達が日夜瞑想していることが分かる。 体験や効果も様々、参考書籍もいっぱい。 ‥‥‥あ〜多すぎるぅ。 やり方も様々あるってことは確かで、目的も変化も効果もやる人の数だけあるってことで良いんじゃないのぉってことも分かる、ハイ。 ⭐️目指せ100万回 2022年11月13日のムーラバンダ 108回×5セッ=540回 前日からの累計341,500回
瞑想をすると何か良いことがあるの? 何か変わるの? 幸せになるの? 続けているけど変化が実感出来ない。 無駄な時間なんじゃないの? ‥‥疑問だらけ。。。 ⭐️目指せ100万回 2022年11月12日のムーラバンダ 108回×6セット=648回 切り捨てをして600回 前日からの累計341,000回
安定して座ったつもりでも、次第に足が痺れてきたり、おでこがかゆくなってきたり、飛んでいる虫が気になったり、くしゃみや咳が出そうになったり、落ち着かなくなって来たり‥‥そんなこと結構起きます。 さて、どうしましょう。 足がピリピリ←どこがどんな風にピリピリしてくるのか経過を観察。 おでこがかゆい←かゆみを観察するとかゆみが変化します、ハイ。 虫が飛んで近づいて来たら←飛んでいる虫の音や気配を観察。 くしゃみや咳は←我慢せずに思い切ってしてしまいます(あはは、賛否あるかも)。 落ち着かない時←落ち着かない自分に既に気づいているじゃないか(良し👍)。 ‥‥‥面白がり過ぎじゃないの、アコ!←(叱られるかな❓) そうなったらなったで集中観察する箇所を一気に変えてみる。←「切り替え」の練習。 ⭐️目指せ100万回 2022年11月11日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計340,400回
「どうも苦手で苦痛の3分なんです。」という生徒さんのお言葉。 「慣れればだいじょーぶ!」なんてアコは言いませぬ😀 さて、どうしましょう。。。 ⭐️目指せ100万回 2022年11月10日のムーラバンダ 108回×26セット=2,808回 切り捨てをして2,600回 前日からの累計339,900回
ウォーキング中に、障子の張り替えをしている様子に出くわしまして、 子供の頃障子の張り替えの際に、少し黄ばんだ障子紙をはがしたり、穴を空けたり破いたり、糊をこねたり‥‥手伝ったことを思い出す。 ⭐️目指せ100万回 2022年11月9日のムーラバンダ 108回×10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回 前日からの累計337,300回
ウォーキングに出掛けると、丸くて明るい月が東の空の方にポッカリ浮かんで見えた。 両腕を前後に大きく振りながら、大股で月に向かって歩く。月から目が離せない。段々、左下の方から影が出てきて、ウチに着く頃には、半月になっていた。 ⭐️目指せ100万回 2022年11月8日のムーラバンダ 108回×8セット=864回 切り捨てをして800回 前日からの累計336,300回
「かえで」という漢字を「もみじ」と読む様だ。 「楓」は「カエルの手」に似ていることから「かえで」と名づけたそうな。 カワイイ。 目指せ100万回 2022年11月7日のムーラバンダ 108回×5セット=540 切り捨てをして500回 前日からの累計335,500回
美味しそうな果物が、スーパーマーケットに並ぶ。名前も豊富。 2022年11月6日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計335,000回