熱々湯気。。。
お庭で育てた自家製の柚子を頂きまして、今宵はその柚子でポン酢を作ってお鍋にしようかと。。。 ⭐️目指せ100万回 2023年2月10日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計407,100回

お庭で育てた自家製の柚子を頂きまして、今宵はその柚子でポン酢を作ってお鍋にしようかと。。。 ⭐️目指せ100万回 2023年2月10日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計407,100回
一輪だけ咲いたシャーレーポピーも芽が出たチューリップも凍えそうなので、雪除け風除けを施して、天から落ちて来る雪を静かに眺めます。 ⭐️目指せ100万回 2023年2月9日のムーラバンダ 108回×16セット=1,720回 切り捨てをして1,600回 前日からの累計406,600回
東風(こちと読むこともあるらしい)春の風が吹いて凍りを解かす頃、とのこと。 明日は雪☃️❄️の予報が出ていますが、確実に春が近づいて来ていると思うと何だかウキウキして来るなあ。。。 ⭐️目指せ100万回 2023年2月8日のムーラバンダ 108回×15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回 前日からの累計405,000回
カレーは飲み物っていう人がいますが、ちゃんと噛んで食べます。色んな種類のカレーがありますが、今日はグリーンカレーです😋 ⭐️目指せ100万回 2023年2月7日のムーラバンダ 108回×10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回 前日からの累計403,500回
今日もウォーキングをしながら、春を探します。 そして見つけた大好きな黄色✨✨✨ ⭐️目指せ100万回 2023年2月6日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計402,500回
頂いたシャーレーポピーの種が芽を出したのが、昨年の10月。 昨日、頼りなさ気ではありますが、赤い花が咲きました。種から植えて花を咲かせることが出来た、初体験。なんと可愛らしいこと❗️ ⭐️目指せ100万回 2023年2月5日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計402,000回
今日はポカポカの陽気。散歩に出掛けると公園の原っぱに大きな鳥が居ました。カメラマンが数人、熱心に撮影していて横からスマホでパシャリ。 ⭐️目指せ100万回 2023年2月4日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計401,500回
2023年インタビューにご協力頂きまして、有難うございました。 1分体操を小まめに行っていること、今年は太陽礼拝をやりたい、やってみたいと思っている、既に実践していること、ムーラバンダも気が付いた時に行っていること、などなど、皆さんが日常に上手くヨガを取り入れながら、日々生活をおくっている様子が伺えて嬉しかったです。 又、英雄のポーズやハトのポーズなど様々なポーズのご希望も有りました。 皆さんは毎日大変に忙しいし時間が無い中で、自分とどう折り合いをつけるのか。自分をどう引き受けるのか。 今回のインタビューで、皆さんが心と脳と身体のバランスをとるために各々に工夫しながらヨガを実践なさっているお姿、本当に素晴らしいです。 皆さんの整った笑顔の波動が、いつもアコに届き、アコの心の「嬉しいの鐘」を鳴らしてくれています。 お忙しい所ご協力を頂きまして本当に有難うございました。 さて今日も又、一緒にヨガをしていきましょ✨😃✨ ⭐️目指せ100万回 2023年2月3日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計401,000回
鬼は外、福は内。 可愛らしい和菓子が売っていました。 美味しそ👹 ⭐️目指せ100万回 2023年1/22〜2/2までのムーラバンダ 108回×77セット=8,316回 切り捨てをして7,700回 1/21からの累計400,500回
🌼K.U.さん ヨガ歴約3年 アコ: ①好きなポーズやお家で実践なさっているポーズは何ですか? K.U.さん: 1分体操、魚のポーズ、太陽礼拝、牛の顔のポーズ アコ: ご自身のペースで普段もヨガをなさっていますね、素晴らしいです😄 アコ: ②ヨガを続けていて気が付いたことや良かったことなど教えて下さい。 K.U.さん: 何となく不調を感じる時は、深呼吸やヨガで改善出来る様になった。薬の服用が減って来た。 アコ: 「何となく不調」に気がつくことが素晴らしいです。「健康」と「病気」の間には「不調」というのがありますが、この「不調」の状態に気づいて対処すれば、「病気」に行き着く前に「健康」に戻ることが出来ます。日々の観察で身体も心も「不調」に気がつきやすくなります。 アコ: ③2023年やってみたいポーズがあったら教えて下さい。 K.U.さん: 鳩のポーズ、ダンサーポーズ、プレイヤーズツイスト ✳️K.U.さんは、毎週欠かさずにヨガにいらっしゃるのは勿論のこと、お家でもヨガを実践なさっています。ご自身を観察し続け、少しずつ前進しています。前屈のポーズは得意ですので、背中や腰を反らしたりねじったりのポーズを今年ものんびりやって行きましょう。 ご協力を頂きまして有難うございました😁