カテゴリー
ヨガの事 実践 気づき 生活 行動 観る→気づく→知る→磨く→美しい

情けは人のためならず

両面あるってことか?

「情けは人のためならず」を調べると、おーまかに二通りの解釈をしちゃっているらしい。
興味があったら調べてみてちょ。
「瞑想」の効果や解釈も様々ある気がしている。
一見、自分を整える、自分のためにやっている。‥‥本当にそれだけなのか。自分を整えると自分から良い波動が出る。それは周囲に伝播(でんぱ)する。瞑想すればするほど、良い波動が広く遠く深く伝播する‥‥と何かの本に書いてありましたー。ということで、瞑想するって地味だけど結構高尚なことしてんじゃないの?たった3分、されど3分。

⭐️目指せ100万回
2023年6月13日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計487,000回
カテゴリー
体験記 気づき 知る

推し活✨⛄️🎤

初体験😁

人生には思いがけないことが起こります。友人の推し活に同行して、スノーマンのコンサートに行って来ました✨😁
東京ドームではその時間、スマホの4Gが全然繋がらなくて焦りました😓💦
5Gに変えなくてはいけないのか?

⭐️目指せ100万回
2023年6月10日〜11日のムーラバンダ
108回×10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回
前日からの累計486,000回
スノーマン
9人全員カッコよかった✨
カテゴリー
そんな時はヨガ 気づき 生活

大雨の一日

口癖

「ヨイショ、ヨイショ」って皆さん、知らず知らずのうちに発してしまっている自分に気づいたことはありませんか?
自分で自分にエールを送りながら、自分を律しようと頑張ってる様子がよく分かります。
そんな大雨の日には、深呼吸とヨガヨガ🤗✨

⭐️目指せ100万回
2023年6月1日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 前日からの累計480,000回
カテゴリー
ヨガの事 実践 気づき 生活

カラダが柔軟になると、

心も柔軟になる?

日々のヨガやストレッチ体操などで、カラダのたった1箇所でもたったの1ミリでも、「昨日と違う」とか「さっきと変わった」‥‥柔らかくなってる、ほぐれて来ているなどなど気がつくことがある。嬉しい☺️❗️
嬉しいって心の栄養だ。人知れずにっこりしてしまう。そのニコニコが続くと、周囲から大切に接してもらえる存在になっていきます。そうなると無意識にニコニコが続くって寸法です、ハイ🤗✨

⭐️目指せ100万回
2023年5月26日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計477,000回

カテゴリー
ウォーキング ヨガの事 体験記 実践 気づき 生活 自分を観る、観察

歩く瞑想

ウォーキング

最近読んだ本に、ウォーキングは歩く瞑想だ、と書かれてあった。確かに、マインドフルネス瞑想の講習を受けた時に、会場の外に出てマインドフルでゆっくり歩く練習をした覚えがある。
普段のウォーキングでは、真っ直ぐ少し遠くを見つめながら、大股で足速に歩いているので、ゆっくりでは無いが、何かにぶつからない様にとか、誰かの迷惑にならない様になど、カラダから心を離さず集中し、少し先を予測しながら歩いている。‥‥これも瞑想だったんだと。そう言えば講習受けたなぁと再認識😃

⭐️目指せ100万回
2023年5月24日のムーラバンダ
108回×5セット=540回切り捨てをして500回
前日からの累計476,000回
カテゴリー
ウォーキング 気づき 生活 知る

ウォーキング中に

🌸桜の花が終わって🌿

ソメイヨシノの花が終わってもこんな果実が生るのは見たことが無い。。。ご近所のこの桜の木は、ソメイヨシノではなかった様だ。
可愛らしいさくらんぼ🍒

⭐️目指せ100万回
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計475,000回
思いがけない発見で新鮮。
カテゴリー
切り替える 呼吸 気づき 生活

GW明けの仕事始め

盛り塩も🔖

お清めの雨の朝か、玄関周りをいつもより念入りに掃除して盛り塩も新しく整えました。盛り盛り葉っぱが茂っている新緑の街路樹を見上げるとちょっと眩しいけど、背筋が自然に伸びて気持ちが良いなあ。
何かが始まる‥‥そんな予感✨✨✨

⭐️目指せ100万回
2023年4月29日〜5月7日までのムーラバンダ
108回×45セット=4,860回 切り捨てをして4,500回
前日からの累計460,600回

山盛りにするのムズカシ。
カテゴリー
気づき 生活 知る

こんなお花があるんだ。

花言葉とちょっとちがう

「お金のなる木」はお花屋さんで見たことがあるけど、「頭の良くなる花」は初めて見ました。最初は手のひら位の小さいサイズだったそうで、段々広がって大きく成長して来ているとのこと。大きくな〜れ✨😄

⭐️目指せ100万回
2023年4月18日のムーラバンダ
108回×7セット=756回 切り捨てをして700回
前日からの累計448,900回
頭の良くなる木
カテゴリー
気づき 生活

気が早いんじゃない。

弱々しい。。

先日お天気の良い日に、ベランダで洗濯物を干していたら、お隣の家の白い壁にトンボがしがみ付いているのを見つけました。気になって翌朝も見てみたら、まだしがみ付いていたままでした。もうちょっとゆっくりでも良かったねぇ。。。

⭐️目指せ100万回
2023年4月17日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計448,200時
トンボ
カテゴリー
ウォーキング 切り替える 天使 気づき 生活

列を組んで

元気な声

天気が良い朝10時頃は、お店の開店準備で忙しくしている人達や足早に駅に向かう人達、犬の散歩の人などなど‥‥駅に近づくに連れ、どんどん街全体が活気に満ちて来る。
お揃いの赤い帽子の小っさい子供達も、列を作ってよちよちと公園に向かっている。
保育士さんが「お水飲みたいひとぉ〜?」。。シーン。。。「まだだいじょーぶなひとぉ〜?」はーい🙋‍♀️🙋‍♂️。
列の側をゆっくり歩いていたおばーさまが、大きな声にビックリして立ち止まり振り向いてそして微笑む。。。
‥‥皆んなで生きている。しあーわせ✨✨✨
アコは歩く。。。

⭐️目指せ100万回
2023年4月11日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計445,200回
鯉のぼり