カテゴリー
切り替える 生活 自分を観る、観察

雨も上がって✨

3月はちょっとバタバタ

3月が始まりまして動きが活発になって来るのは、毎年のことと知りつつも、
健康診断の期限が迫っていたり、確定申告やらお花見はどうするのとか。。。
今日一日のことだけ考えてこの金曜日も無事に終えたい。集中あるのみ😌

⭐️目指せ100万回
2024年2月29日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計570,500回

カテゴリー
そんな時はヨガ 切り替える 自分を観る、観察

雪が降りました☃️

熱燗が恋しい🍶

とは言うものの、昨晩はお酒を飲む時間がありませんでしたとさ😭
今朝は雪も溶けて吐く息が白い中、いつも通り生徒さんがヨガのレッスンにいらっしゃいました🤗
「身体が冷えて硬い気がする」とのこと。
確かに、研修で行った南インドでは、暑さと湿度が適度にあって、身体が気持ち良く伸びてほぐれるのを実感。
なので、身体が冷えている冬の間は、力任せに伸ばしすぎると怪我に繋がるので、どうぞ優しく無理をしない程度に緩めてほぐして伸ばして、春になって気温が上がるくるのを待つとしましょう。

菜の花
春はもうそこまで来ている✨
カテゴリー
ヨガの事 自分を観る、観察

インド研修2024

1/3水曜日 2日目その②

空港から専用バスで3時間、カンニャクマリに到着。
観光船でヴィヴェーカナンダロックへ渡り寺院を拝観。瞑想室にて瞑想。

夕方、多勢のインド人達に紛れて、アラビア海に沈む夕陽を鑑賞。
沈む夕陽を見てロマンティックとかセンチメンタルな気分に浸るのは、インド人も同じ。。。
瞑想室
暗くてひんやり。心落ち着く😌




夕陽
カテゴリー
生活 自分を観る、観察

明けの明星🌟

暗い朝6時

寒いけど窓を全開にして、布団をパタパタ片付ける。
今朝も見えましたよ、東の方の空に一際明るい金星が✨。お隣には三日月も。
写真には上手く写らなかった。

⭐️目指せ100万回
2023年12月6日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計552,500回
カテゴリー
切り替える 生活 自分を観る、観察 行動

自分に花束

心の中だけだってかまわない

「傷つけてはいけない」というヨガの教え。
他人への言葉や暴力は言わなくても皆んな知っている。
自分へはどうか❓自分を無視してはいないだろうか。見てみぬふりをしてはいないだろうか。
もう直ぐ12月。一年で最も慌ただしい時期に、身体の声を無視したり心の声を無視したり、分かってはいるもののついついやってしまいがち。
一回立ち止まって深呼吸‥‥花屋さんに寄ってみるのも良いかも😌

⭐️目指せ100万回
2023年11月28日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計548,000回
カテゴリー
切り替える 生活 自分を観る、観察

下調べ

準備とか

今年もあと残すところ1ヶ月と少し。
「あっという間で、何だか焦ります」って、帰り際に言いながら去って行く生徒さん達。アコも「そうですねぇ」と自然に相槌をうつ。。。
年末に向けて、やらなきゃ(勝手に思っているだけ)いけないことを書き出してみた。
換気扇を含めた大掃除、粗大ゴミを出したい、年賀状の作成、大体いつもこんな感じ。
もう一つ、来年やってみたいことの下調べや資料集め。。。これも軽〜く書き出してみる。ささやかに負担のない程度であくまで浅く準備をしておく。そうすると、年明けに迷わず一歩踏み出すことが出来そうな。。。そかな❓どかな❓🤔😬
⭐️目指せ100万回
2023年11月18〜20日のムーラバンダ
108回×15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計545,000回

カテゴリー
工夫 生活 自分を観る、観察

ラフランス

追熟させて😋

美味しそうなラフランスを頂きまして、今朝一つ食べてみました。
丁度食べ頃で、大変美味しかったです!
フルーツの食べ頃を見極めるのは、結構難しい。
明日は食べられるか、先に買ってあるフルーツとの順番や、冷蔵庫に入れるタイミングは何時にしようか、冷蔵庫のスペースは確保出来そうか‥‥などなど、フルーツの観察は続く。。。

⭐️目指せ100万回
2023年11月16日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計543,000回

ラフランス
もうちょっと待つかな😋
カテゴリー
ヨガの事 自分を観る、観察

やるかやらないか

誰にとっても貴重な時間

観察するかしないかで、ヨガであるかヨガでなくなるか(ただのストレッチ)の違いに気がつけるか。
足首を回す。違和感や変化をじっくり観ながらただただゆっくり回すだけ。。。おっとっとぉ10分も時間が経ってしまった。

⭐️目指せ100万回
2023年11月14日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計542,000回
カテゴリー
ヨガの事 自分を観る、観察 観る→気づく→知る→磨く→美しい

いいひざの日

11月13日

語呂合わせも色々あって面白い。
ヨガを毎日続けていると、自ずから今日の膝の様子はどうかなって気がつかざる負えない。
カチっと音がしたり、ワラを踏む様な音がしたり、正座がしにくかったり‥。違和感の観察を続ける‥‥何かしら気がつく‥痛みに変わる前に。。。

⭐️目指せ100万回
2023年11月11〜12日のムーラバンダ
108回×10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回
前日からの累計541,000回
さつまいも
いい焼き芋の日でもあるらしい
カテゴリー
生活 自分を観る、観察

お布団から出にくい

朝寒いです

この所、朝の血圧が高い。
朝起きてからと夜寝る前と必ず血圧を測るけど、いやはやテレビでよく聞く135なんて数値を優に超えて、血圧計が壊れてしまったんじゃないかと思わせる数値だ。
因みに寝る前は、100くらいである。
寒暖差で血圧は大きく変動する。。。と思われる。

⭐️目指せ100万回
2023年10月27〜29日までのムーラバンダ
108回×15セット=1620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計534,000回