また一つ増えた
100日参りのつもりで始めた早朝の神社参拝。
100日はとっくに過ぎて、365日を目指している。
お祈りする内容も当初一つだけだったけど、続けていくうちに一つずつ増えて、今日また一つ増えて全部で四つになった。
神様の前でブツブツ呟く時間もちょっぴり長い。誰も並んで無いから安心😬
⭐️目指せ100万回
2025年7月1日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計799,500回
100日参りのつもりで始めた早朝の神社参拝。
100日はとっくに過ぎて、365日を目指している。
お祈りする内容も当初一つだけだったけど、続けていくうちに一つずつ増えて、今日また一つ増えて全部で四つになった。
神様の前でブツブツ呟く時間もちょっぴり長い。誰も並んで無いから安心😬
⭐️目指せ100万回
2025年7月1日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計799,500回
友人からユーモア溢れるお札を頂きまして、早速トイレに貼ってみました😬
真言を唱えながらお掃除もしてみました。
ありがたやありがたやー😬😬😬
⭐️目指せ100万回
2025年6月27〜29日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計798,500回
今日も朝から暑いけど、ウチのことを全部やっつけて、ゆっくりヨガをする。
週末は一泊で研修に行く。
ヨガと瞑想三昧である。
南インド研修で一緒だった友人にも久しぶりに会えるしで、楽しみ倍増である。
そんなウキウキした気分を横に置いておいて、今日はじっくり心を点検する。
自分はどう在るか。が今日のテーマである😌
⭐️目指せ100万回
2025年6月26日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計797,000回
「変化」って大きなジャンプじゃないらしい。
コツコツと小さいことを積んでいるうちに、向こうから勝手にやって来るとのこと。
いつ来ても受け止められる様に準備しておくと良いのねん。
或いは、やって来たことに気づける様によーく観察を続ける必要もある、うんうん。
小さくて分かりにくいかも知れないけどもぉ、「変化」って「チャンス」って気もするし👍
⭐️目指せ100万回
2025年6月24日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計796,000回
昨日は研修が終わってから、先生を交えてコーヒーを飲んだ。
アシスタントの先生は、いつも真剣でニコニコ顔で会話を楽しんでいる。
瞑想の話や、股関節の硬さの話や、合宿の話やらとても有意義な時間だ。
その話を聞いている時、嬉しくて楽しくて心がウキウキしている自分に気がつく。
解散して駅に向かって歩いて行く時も、すれ違う人達が皆んな良い人でアコと同じ様に楽しそうに見える。
そんなはずはないのだ。
暑いし、忙しいし‥‥
浮き足立っている足のスピードを落として、肩の力も抜いて、冷静にならなくちゃ。
ウチに帰って、改めて瞑想して整えなくてはいけない。。。まだまだだな。
⭐️目指せ100万回
2025年6月19日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計793,500回
朝、神社の周りを掃除をしているおっちゃんがいる。
毎朝挨拶を交わす。
犬の散歩をする親子にも会う。
毎朝挨拶を交わす。
このお二方に会わないと、ちょっとガッカリする。
雨だからしょうがないか、と諦めるし明日は会えるかも知れないと期待もする。
去年の10月から早朝5時過ぎに裏の神社に毎日お参りしている。
その頃のその時間は、早朝未だ寒くて真っ暗で自分の足音しか聞こえない中、神社に人影を感じてびっくりしたし一瞬怖かった。
「アコの他に誰かいる❗️」
そこで咄嗟に大きな声で「おはようございます」と声を掛けてみたのがきっかけで、毎朝挨拶をしている。
怖さを掻き消したかった一瞬の出来事だけど、今も続いていることが嬉しい🤗
掃除の手を止めてお辞儀をしながら挨拶を返してくれるおっちゃんも、笑顔を返してくれる親子も、毎朝ありがとう❗️
⭐️目指せ100万回
2025年6月12日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計790,000回
この方が今嬉しそうにしている。
ヨガを終えてにっこりしてくれる。
それを見るのが嬉しいし好きだ。。今日はどんな表情で帰って行くかな。。。
この方の喜びが、まるで自分に起きたかの様に喜ぶ在り方が、良い波動を生むらしいっす。
アコは生徒さん一人一人からこの良い波動を受け取る。
良い波動に包まれて今日も一日のんびりヨガをする😌✨
⭐️目指せ100万回
2025年6月11日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計789,500回

こんなに雨が降っていても、キャンセルすることなく生徒さんはヨガをするために教室に来てくださいます。
マットの上でポーズをしたり、呼吸法や瞑想の練習をしたり‥‥
「一週間に一回自分を整えるためです」とにっこり語ってくれる生徒さん。
自分から目を背けず、自分を無視せず、どんな自分も真っ直ぐに観るのって結構勇気がいるものよん。
たった今、自分の心を重くしているモノに気がつく。。。
気がついた瞬間に、心のベクトルは良い方向に向きを変えるそうな。
繰り返し気がつくことは次々湧き起こってくる。
だから今日も観ては気づいて、気づいてはまた一つ観ての繰り返しの時間を持つのだそうです。
⭐️目指せ100万回
2025年6月9日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計788,500回

去年も見つけたアゲハ蝶のイモムシ君。
今年はこんな狭い落っこちそうな場所で、サナギになる準備をしている。
どうもこの辺りが居心地が良いのか😬
少しずつ茶色に変わって行くのよね😌
⭐️目指せ100万回
2025年6月3日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計786,000回

自分が許していないらしい。
「何もしない時間を持つ」ことを。
ふむふむ🤨
昨日はどうだったかな❓と問いてみる。
あったあった。ぼーっと天井をミテイタ、多分1,2分くらい。
何もしない時間を持つことを、昨日は許していた。。。
ちゅーか毎日ぼーっとする時間、わりと取れているな。
暇なのか❓と言われそうだけどもぉ‥‥これ心の「余白」らしいっす。
いーね👍
⭐️目指せ100万回
2025年6月3日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計785,500回