カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

神社とヨガ

冷たい雨

今朝5時、雨が降っていたので傘をさして神社に向かう。
誰にも会わないと思っていたら、いつものお掃除のおっちゃんがいつもの通り神社の周りを掃いていた。
上着も着ないで薄着だった。
アコはダウンコートを来て丁度良いくらいの寒さだった。
おっちゃん、大丈夫かな。
冷たい雨に濡れておまけに薄着で‥‥
明日の朝も元気で会えると良いな😌
一度この神社で、シルシアーサナをやってみたいといつも思う。
いつか出来るかな❓と場所を探して今日も神社を後にした。

⭐️目指せ100万回
2025年10月21日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計850,000回


カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

熱も冷め

北インドヒマラヤ研修

北インドのヒマラヤ研修のメンバーとコーヒーを飲んで、今日の瞑想の話をする。
今日はどんな瞑想のやり方をしたかとか、こんな瞑想の入り方は自分は苦手だとか好きだとか‥‥
インドでは、中々そんな話をする時間が無かった。
なので、改めてそんな話をすると嬉しくなる。
今日もアコは一人で瞑想する。
瞑想会で大勢で瞑想するのも楽しい。
寒くなって来て、ヨガで身体をほぐして温めて、さて今日は集中出来るかな😌

⭐️目指せ100万回
2025年10月20日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計849,000回


インドのデリーのカフェで。
カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

バリ島の友人✨

写真ありがとう😊

毎日色んなことにかまけて❓いると、息抜きをするのを忘れてしまう。
そんな時、バリ島の友人から写真が送られて来る時がある。
ふと我れに帰る。
雲ひとつない青い空を見上げることを思い出して、花瓶の水を入れ替えて‥‥
心の宿題がちょっと片付いたことを実感して。。。
さて今日はもう金曜日だ✨🤗✨うれし❗️

⭐️目指せ100万回
2025年10月16日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計847,500回








はるか遠くで、アコのことを思い出してくれてありがとうございます♪
カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

風邪流行ってる❓

喉痛いですか。

今週は、喉の風邪を引いていたりこじらせてしまったという生徒さんがちらほら。
天気もスッキリしないし、洗濯も気持ちよく出来ないし‥‥
にも関わらず、いつも通りヨガや太陽礼拝、瞑想もシルシアーサナ(頭立ちのポーズ)も実践する。
今日も変わらず出来ることがありがたい。
出来ない時もあるけどもぉ、全部やらなくても部分部分やってみると、気持ちが満足する😬
今日もそんな一日。

⭐️目指せ100万回
2025年10月15日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計847,000回


カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

秋のオレンジ🍂

行楽シーズン

ちょっと足を延ばして、運河の周りを一周。
大きな魚が泳いでいるのを見つけるのが楽しい。
釣りをする家族連れやコスモスを切り取って持ち帰る方もいて、思い思いにゆっくりゆっくりと。
帰って来て、シルシアーサナ(頭立ちのポーズ)で15分の瞑想。
ゆっくりゆっくり、静かに呼吸😌

⭐️目指せ100万回
2025年10月14日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計846,500回



散ったお花も蕾も色々🤗
カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

お会式も終わって

池上本門寺

久しぶりに池上本門寺を散歩したり、勝島の運河方面を散歩したり、お天気もまずまずだった三連休。
朝晩が涼しいを通り越して、寒く感じられる様になった。
夜、頭の上の月もキレイに見えるし、良い季節と思いきや、お腹を壊して腹巻きの出番だったり😱
着る物で上手く体温調節しながら、今週ものんびりゆっくりヨガをする😌

⭐️目指せ100万回
2025年10月10〜13日のムーラバンダ
108回x20セット=2,160回 切り捨てをして2,000回
前日からの累計846,000回


池上本門寺の上から。
カテゴリー
切り替える 観る→気づく→知る→磨く→美しい

北インド研修の仲間に会えた🤗

10日ぶり

研修仲間の一人が、「インドロスが止まらない」ので、もう3回も研修先の先生の教室にヨガをやりに来ているそうな。
熱心なのは良いことだ❗️
研修に行く前は、教室でお見かけしても挨拶くらいで、知り合いでも何でもなかった方達が、
今は過酷な北インドで、共に同じ時間を過ごした仲間として、お互い何だか親近感を感じる。
帰りにコーヒーを飲みながら、写真を見つつ思い出を語った。
楽しいひと時もあっという間で、駅に向かって歩き出す。
切り替え切り替え😬😬😬

⭐️目指せ100万回
2025年10月9日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計844,000回
ヒマラヤ山脈、寒いよ❄️
カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

目を瞑って太陽礼拝

集中😌

目を閉じての太陽礼拝を再開した。
4回やる間に、マットからはみ出そうになったり、終わって目を開けると正面では無い方向を向いていたり‥‥その日によって違う。
これを目を開けてやっているのと同様にやり遂げたい。
自分の身体の部位を目印に集中する。
マットの角や側辺が目印になる時もある。
気を抜くと直ちに違和感や不安が頭をよぎる。
集中❗️集中❗️

⭐️目指せ100万回
2025年10月9日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計843,500回



カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

寒露(かんろ)

どーりで🌕

暦の上では、今日は「寒露かんろ」とのこと。
夜が長くなって、朝のお参りの時間は暗いし、風が冷たくなって来ている。
神社の手前の曲がり角の空にぽっかり明るい満月が今朝は見えた。
空気も澄んでいる👍

太陽礼拝をやって仰向けで休んでいると、秋の虫の声が辺りに響いて何とも気持ちが良い。
さて、今日も一歩一歩🤗

⭐️目指せ100万回
2025年10月7日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計843,000回

カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

明るい月夜🌕

雲が切れてるかな

昨晩、夜空が気になって仕方がなかった。
いつ雲が切れて、ぽっかり月が顔を出すか。。。
風も心地良いし、嬉しい夜だった。
今朝も裏の神社にお参りの為に暗い外に出た。
東西南北ぐるりと空を見回して、大きく明るい月がどこに居てくれるのか❓
雲が厚くて見つけることが出来なかった、残念。
さて、今晩はどうかな❓😬

⭐️目指せ100万回
2025年10月6日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計842,500回