カラスのポーズも
シルシアーサナをいきなりやるのは、ちょっと難しい。
逆さになるので先ずは怖いし、慣れるまでは力が入って首も心配だ。
段階を経て、少しずつ練習したい。
確実に頭と両手(手のひら)の3点に体重が均等に乗ると、重さは感じないし、安定感も掴める。
この練習をしていたら、カラスのポーズも上手く体重が乗せられる様になってきた。
いー感じ👍✨💪
⭐️目指せ100万回
2025年3月3日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計740,500回
シルシアーサナをいきなりやるのは、ちょっと難しい。
逆さになるので先ずは怖いし、慣れるまでは力が入って首も心配だ。
段階を経て、少しずつ練習したい。
確実に頭と両手(手のひら)の3点に体重が均等に乗ると、重さは感じないし、安定感も掴める。
この練習をしていたら、カラスのポーズも上手く体重が乗せられる様になってきた。
いー感じ👍✨💪
⭐️目指せ100万回
2025年3月3日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計740,500回
あ〜緊張しているなぁと気がつく時がある。
雑踏の中で、エレベーターに乗ったらたまたま一人で鏡に写った自分の姿を観た時とか、駅の階段登る時に頂上を見上げて気合いを入れ直している時とか‥‥。
肩に力が入っている自分に気がついた。
歯医者さんには、「奥歯を食いしばっているので、すり減っていますよ」と言われたこともある。
アコは緊張しい屋っつーことなのねん😬
そんな時、肩を耳まで持ち上げて下ろす動作を2〜3度繰り返す。
或いは、手首をぶらぶら振ったり揺らしたりする動作する。
ところかまわず(ひと様に迷惑にならない程度)一日に何度もしている。
緊張しい屋の性分は中々直らないけど、「今緊張している、心臓ドクドクしている」って気がついてあはは😆って笑える様になってきた。
⭐️目指せ100万回
2025年2月5日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計728,500回
朝のヨガの毎日だけど、先日午後の4時くらいからヨガをやってみた。
やっているうちに段々外も部屋も暗くなって、電気を着けようか迷いながらも気が付けば一時間が経っていた。
真っ暗な部屋になってしまった最後はシャバアーサナで目を瞑ると、身体も心も深く床に沈み込む。。。やがて床と身体と暗い空気との境が無くなっていく感覚。。。
おもしろい🤩
朝ヨガに比べて、身体は柔らかいし、薄暗い環境で集中も出来た。
午後ヨガも悪くないぞ🤗
⭐️目指せ100万回
2025年1月22日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計721,500回
背中に湿布を貼るのって結構難しいって分かった。
痛いのは左の肩甲骨辺り。
というのは分かるけど、湿布を持った右手伸ばそうとする右腕が思う様に伸びないのだ。
背中全体が痛いのである。
伸ばそうとすると、背中の左側が引っ張られて思う様に右腕を貼りたい部分目がけて伸ばすことが出来ない🤣
これも又新しい発見だし、治るまで何日掛かるかも観察だし、ちょっとずつ回復に向かっている様も又愉しむことにしよ😬
これもヨガ。。。
⭐️目指せ100万回
2024年12月10日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計704,000回
洗面台の気温計、今朝は9.3度でした。
毎朝確認するのが日課だけど、今朝は体感とピッタリ、この冬初めて一桁の数字になっていました。
寒い寒い。
周囲は体調を崩している人が増えて、鼻声でヨガにいらっしゃる生徒さんもちらほら。。。腰痛が悪化していたり、怪我が治りにくくなっていたり‥‥。
ホッカイロや喉を冷やさない様にネックウォーマーをしたり、湯たんぽも欠かせないし、コタツも恋しい。。。
昨夜はなんと、9時半には寝ました。。。
よく寝て、体力温存😬
⭐️目指せ100万回
2024年12月6〜8日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計703,000回
何の気なしにカレンダーを見たら今日は「大安」。
階段を上がる時に何だか脚が軽やか〜
予想しなかったこともちらほらあった今週ももう木曜日だ。
あともう少しで週末が来る。
週末は瞑想会に参加して、ヨガの友人達とも会える😄どんな話が飛び出すか、今から楽しみである。
あともう少し、もう一踏ん張り‥‥こんな時間が一番楽しいのかも✨😊✨
⭐️目指せ100万回
2024年11月13日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計690,500回
昨日、歯医者の健診を予約していたのを忘れてしまった。
来週の様な❓はたまた来月の様な気になっていた。
時空のせいにしてはならぬ〜😬😬😬
心ここにあらず‥‥いかんいかん。
気を引き締めて今日も一日しっかり生きぬく😌
⭐️目指せ100万回
2024年11月日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計687,000回
上手く眉毛が描けないとか、今日の髪型のカタチが決まらないとか‥‥何とかしていると時間ばかりが過ぎてしまう。
朝からそのことが気になって‥‥今日は極力人と関わらない様にしよ😣とか思う。
そんな心を放って置いてありのままにそのままにしておく練習😬
つまんないことだけどこれが中々難しい。。。😱
⭐️目指せ100万回
2024年11月1〜4日のムーラバンダ
108回x20セット=2,160回 切り捨てをして2,000回
前日からの累計686,500回
いつも、男性の生徒さんが7〜8人でその中に女性が2〜3人ってことが常のこの曜日の研修。
今日は、女性の生徒さんが9人で男性の生徒さんが1人でいつもと反対でした。
先生の口調も、どことなく柔らかい優しい印象。
アコはいつも一番前の先生がよく見える位置でレッスンするんだけど、この日は一番後ろの壁の近くの広ーいスペースでヨガをやっていたら、どうしても視界に他の生徒さん達の様子が入って来て、自分への意識が途切れてしまう。
心も揺れる。
今ひとつ集中していなかったな、と帰りの電車で反省。。。まだまだだな。
⭐️目指せ100万回
2024年10月24日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計681,000回
朝から時間に追われて‥‥っつっても、アコはその状態があまり好きではない。結局どれも中途半端でココロここにあらずでこなしてしまっている。
今日も、何だか細々と用事があって落ち着かない。
そんな時、何か明日に変更できないか、これをいっそ来週にしてしまおうか、ヨガの時間や瞑想の時間は今日はいつも通り取れるか。。。とあれこれ考えながら、片付けをしている。
落ち着かない自分にも気づいている。
とりあえず、シルシアーサナ(頭立ちのポーズ)で10分目を瞑る😌
それが優先😌
⭐️目指せ100万回
2024年9月2日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計655,000回