ウォーキング
先週は、ロングコースのウォーキングに行けず仕舞いだった。
昨日と今日は、張り切ってロングコースのウォーキングに出掛ける💪
大汗かいてシャワーを浴びる。しばらくシャバアーサナ(しかばねのポーズ)で休憩。
その後の瞑想は頭も心もスッキリするのねん😬
今日は曇り空の一日になるみたい。
午後は読みかけの本を読んでしまおう📕🤗
⭐️目指せ100万回
2025年9月8日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計834,000回
先週は、ロングコースのウォーキングに行けず仕舞いだった。
昨日と今日は、張り切ってロングコースのウォーキングに出掛ける💪
大汗かいてシャワーを浴びる。しばらくシャバアーサナ(しかばねのポーズ)で休憩。
その後の瞑想は頭も心もスッキリするのねん😬
今日は曇り空の一日になるみたい。
午後は読みかけの本を読んでしまおう📕🤗
⭐️目指せ100万回
2025年9月8日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計834,000回
こう毎日暑いと、図書館に行く気も失せる🥵
行ってしまえば、クーラーが効いていて涼しいのだろうが、駅ビルから足を伸ばす気にもならないのね〜
駅ビルの本屋さんをウロウロして、久しぶりに本を買って家で涼しくして読書をする。
或いは、読みかけの本やもう一回読もうと思っていた本を読み返してみる。
心が鎮まる。
ヨガや瞑想とはまた違った落ち着き感じる😌
⭐️目指せ100万回
2025年8月27日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計828,000回
YouTube見てたら、良いこと言っていたよ。
心を喜ばせたいって。
心から喜んでもらえるかどうか、と自分にいつも問いかけるそうな。
優しいお言葉だなぁ。
ありがたいありがたい😌✨
⭐️目指せ100万回
2025年8月21日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計824,500回
試されるのである。
いつもと同じ様に、座って目を瞑ることが出来るのか。
今日も昨日と同じ様に祈れるのか。
やってみる。
心がザワザワしている。身体もしっくり落ち着かない。
そんな状態を鳥の目線(俯瞰)で観ることを続ける。
やってみるのよ〜おほほぉ🤭
⭐️目指せ100万回
2025年7月30日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計814,000回
日課のウォーキング、朝早く行こうと思っても、暗くなってから行こうと思っても、どの時間も暑いのである。
10年くらい前だろうか、一度熱中症になってしまって大変な思いをしてから、身体に熱がこもるのが恐くなってしまった。
怖いけれども、熱がこもらない様に工夫することも覚えた。
ウォーキングの距離は短くして、帰ったらシャワーでスッキリ汗を流し、涼しくしてシャバアーサナ(しかばねのポーズ)でゆっくり休憩をする。。。
次の日、脚が筋肉痛になっている時がある。
ウォーキングの距離が短いけど、歩くスピードを時々速く大股で歩いたりのメリハリが、ふくらはぎを刺激しているのかも知れない。
歩数も少ないし、これって良いのか悪いのか🥵❓❓❓
⭐️目指せ100万回
2025年7月28日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計813,000回
今日も呼吸法をいつも通りやる。
息を吐いた時にお腹がしぼんで、息を吸った時にお腹がふくらむ。。。
‥‥何でお腹が動くの❓と、生徒さん。
もちろん、ヨガは基本は腹式呼吸なので当然お腹が動くのを意識して続けるんだけど。。。
息を吸ったら吸った息はお腹じゃなくて肺に入るんだよねー
身体の構造ってそーだよねー
じゃぁ何でお腹が膨らんだりしぼんだりするのか😬
横隔膜だね。
調べてみると面白いかも😬🤗
⭐️目指せ100万回
2025年7月23日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計810,500回
いやはや今週は、雨が止んだと思って外に出ると、いきなりばらばらと大粒の雨が落ちて来たり、強風で傘が持って行かれたりで、
中々ウォーキングに行けず、スーパーへの買い物にも行けずじまいで、はや金曜日☀️
‥晴れてるのぉ‥‥暑いのぉ‥夏やね。
蝉はまだ鳴いとらんけどもぉ😌
⭐️目指せ100万回
2025年7月17日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計807,500回
足の裏って重要だよねん
中々注目されないけどもぉ、細かい神経と筋肉或いは表皮も含めてアコが転ばない様にいつも働いてくれている、うんうん。
両足を揃えて真っ直ぐ立って、目を瞑る。
瞑った途端、身体が前後左右に揺れていることに気がつく。
意識を足の裏に向けると、足の指10本やぷくぷくしている箇所や土踏まず、踵や床と接している表皮の感触が次々に変化してバランスを取ってくれていることが分かってくる。
揺れが大きくなると倒れそうになる。
意識が働くのが先か、足裏の反応が先かは分からないけど、転ばずに保っていられるのはホントありがたいこと‼️😬
今週は土台である足を注目して変化を観察してピカピカに磨いてみよ‼️
⭐️目指せ100万回
2025年7月11〜13日のムーラバンダ
108回x15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計805,500回
梅雨時は、雨の音を聞きながらじっくり呼吸を味わってみる。
寝ている間も食べている間も、疲れていても笑っていても、どんな時も呼吸は続いている。
他のあれやこれやに気を取られて、注目してあげなくてなくてすまぬのう。
「吸えば手放さざるおえないし、吐けば自然に入って来る」
手放さないと入って来ない。。。
ちゅーことか。
⭐️目指せ100万回
2025年6月10日のムーラバンダ
108回x5セット=540回切り捨てをして500回
前日からの累計789,000回
自分が許していないらしい。
「何もしない時間を持つ」ことを。
ふむふむ🤨
昨日はどうだったかな❓と問いてみる。
あったあった。ぼーっと天井をミテイタ、多分1,2分くらい。
何もしない時間を持つことを、昨日は許していた。。。
ちゅーか毎日ぼーっとする時間、わりと取れているな。
暇なのか❓と言われそうだけどもぉ‥‥これ心の「余白」らしいっす。
いーね👍
⭐️目指せ100万回
2025年6月3日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計785,500回