カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

心が散らかっている❓

掃除洗濯片付け

心がザワザワしている。
先のことで頭も心も落ち着かない状態だ。
瞑想で気がついた。
瞑想が終わって、動き出す。
片付けや掃除、洗濯をゆっくりやる。
ゆっくりゆっくり味わいながらやる。
いつもは時計を見ながら次の予定の時間までに済ませなくちゃ、って急いでこなしている。
ゆっくり味わいながら心を置き去りにしない様に丁寧に行う。
心が鎮まる。
先の心配が消えて、先々のことが楽しみになって来る感覚を覚える。
心が散らかっていると、人の話も入って来ないらしいっす。
福が近づいて来ても気がつかないし、それどころか跳ね返してしまうらしいっす😱
困るね😌

⭐️目指せ100万回
2025年8月22〜24日までのムーラバンダ
108回x5セットx3日間=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計826,500回






カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

皆んなでコーヒー☕️

混んでたぁ

久々に研修に行ったら、こんなに暑い日なのにも関わらず、教室はいつもに増して混んでいました。
終わったら先生にお声がけ頂いて、数人でコーヒーを飲みに行きました。
先生を入れて5人、先生以外は女子でした。
30分くらいの短い時間だけど、アーサナ(ポーズ)の話やインドの話やら雑談しながらほっとひと息。
この時間が本当にありがたいのね〜✨😌✨

⭐️目指せ100万回
2025年8月21日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計825,000回


カテゴリー
自分を観る、観察

喜ぶとか🤩

喜ばせるも両方

YouTube見てたら、良いこと言っていたよ。
心を喜ばせたいって。
心から喜んでもらえるかどうか、と自分にいつも問いかけるそうな。
優しいお言葉だなぁ。
ありがたいありがたい😌✨

⭐️目指せ100万回
2025年8月21日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計824,500回


カテゴリー
気づき 観る→気づく→知る→磨く→美しい

大事なもの

どこにあるの❓

空が青い。
神社に風が吹いている。
蝉が元気だ。
すずめが近づいて来てくれた。
今日もカラダが動く。
大事なもの、今日も手元に有る❗️🤗

⭐️目指せ100万回
2025年8月19日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計824,000回




カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

豊かさとは

おおおお〜✨

かの松下幸之助さんが言ったそうな。
「豊かさとは気づくこと」と。
朝、いつもの湯呑み茶碗を両掌で包み込んで、一杯のお茶から立ち昇る湯気を静かに観る。
温かさが伝わる。
お茶の緑色がキラキラ揺れる。
香りを嗅ぎながら、一口ずつ丁寧に味わう。
たった一分かも知れない。
何と豊かな時間なんだ。
‥‥気づけるかどうか。
目の前にあるっちゅーことやね✨🤩✨

⭐️目指せ100万回
2025年8月18日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計923,500回

カテゴリー
ウォーキング

涼しい写真をどうぞ

😌

生徒さんから
「明日から仕事ですぅ😭」とか、「早く仕事がしたくて‥‥」とか、‥色んな感想の声を聞きます。
夏休みも終わってしまった。
今朝は蝉がまだ鳴いてない。
アコも切り替えて今日からまたウォーキングをする💪

⭐️目指せ100万回
2025年8月14〜17日のムーラバンダ
108回x5セットx4日間=2,160回 切り捨てをして2,000回
前日からの累計823,000回

富士山
美しい✨✨
カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

瞑想続けてる❓😬

オモシロイのよ🤩

教室では約3分しか瞑想の練習の時間が取れない。
みじかっ❗️
って何処からかツッコミが入りそうだけど、それで良いと思っている。

「瞑想」と「瞑想の練習」は違います。
と、瞑想の先生が仰っていた。

教室では、瞑想の練習をやっている。
時を変えて、場を変えて、練習では無い「瞑想」を是非やってみて欲しい。

何か起こるかも知れない。
起きないことの方が多い。
長年(年数は関係ないのよん)瞑想を続けてみて、瞑想中に起こった印象的な現象を整理してみた。
今までに5個ある。
たったの5個だけど、1個が現れると次の日から又その1個の現象が現れないかと同じ様に座って目を瞑る。
オモシロイのである。
‥‥これが中々現れないんだなぁ。。。
まだまだなんだなぁ😬😬😬

⭐️目指せ100万回
2025年8月13日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計821,000回









カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

やっと洗濯出来た👍

☀️❗️

一年以上も連絡が無い友人のことを思い出したり‥‥
音沙汰が無いのは元気な証し、とは言うものの、雨が続くと考える時間が増える。
いつもすっ飛ばしてしまうあれこれが、そう言えばその後どうしたかな❓とか。。。

ベランダいっぱいに洗濯物を干して、風に揺れる様子を眺めて‥‥
暑いって🥵💦
我に返る😬
涼しくなったら考えよー😬

⭐️目指せ100万回
2025年8月12日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計820,500回


カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

鈴虫鳴いてるね

立秋過ぎたっつっても😅💦

湯船に浸かって耳を澄ますと、もう虫の鳴き声が聴こえる。
朝5時に起きると窓の外は何となく薄暗い気もするし。。。
暦は確実に動いているな。
蒸し蒸し暑いのは変わらないけど、気分だけでも秋を意識しながら今日も目を閉じてじっと座って瞑想するか😬

⭐️目指せ100万回
2025年8/1〜11日までのムーラバンダ
108回x5セットx11日間=5,940回 切り捨てをして5,500回
前日からの累計820,000回
カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

夏のお休みのお知らせ

2025年8月2日〜8月8日まで

今年も夏休みをいただいております。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
涼しいお部屋でのんびりヨガと瞑想、時々ウォーキング。
自分のメンテナンス。
ダラダラも。。。