ではなく、朝4時半。。。
まだ暗いのに、目が覚めてしまって、コーヒーを淹れる。。。 動いているのは漂う香りと私だけ。 ‥‥本を読み進める。。。 2022年10月2日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計307,000回

まだ暗いのに、目が覚めてしまって、コーヒーを淹れる。。。 動いているのは漂う香りと私だけ。 ‥‥本を読み進める。。。 2022年10月2日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計307,000回
なかなかどうして、片足立ちで安定させる←ひと苦労。 安定したは良いが、胸の前で合掌←足と脚から気持ちが離れない様に。 肩と脇の下のチカラを抜いて一点を見つめて集中←安心は出来ませぬ。 ここから目をつぶって保つ←ムーラバンダをし続ける。。。 ムズカシムズカシ。 2022年10月1日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計306,500回
お湯の中で正座になって、牛の顔のポーズをやってみる。 ツルツル滑る様ならタオルを使って、背中で手を繋ぐ。 5回呼吸を数えて、左右を変える。 今日の胸周辺や脇の下、肩の疲れや凝り、伸び具合など観察をする。。。 肩甲骨周辺もほぐれてビューティフルな背中になって行くぅ。←念じる✨ 2022年9月30日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計306,000回
一日の出来事が、自然に頭をよぎる。 自分にとって都合が良い事実も、悪い事実も、真っ直ぐに観てジャッジはしない。 それが今日の私だった。ってだけのこと。 一通り思い返して落ち着いたら、さて足指体操! 両足の指5本を開いたり閉じたりを繰り返す。 足の指の間隔が狭くなってこない様に注意しながら、ゆっくり5回ずつ。 2022年9月29日のムーラバンダ 108回×14セット=1,512回 切り捨てをして1,400回 前日からの累計305,500回
この頃はシャワーだけでなく、湯舟に浸かるという生徒さんのお声も聞くようになりまして、 私もお湯に浸かりながら、銭湯のおっちゃん達の真似をして「あ゛ー」と。 うなり声と思い気やおっちゃん達はちゃんと息を吐いている。。。 すばらしい。。。 2022年9月28日のムーラバンダ 108回×15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回 前日からの累計304,100回
昼食どき、近所の食堂で、向こうの方のテーブルにフツーの定食が運ばれて、その席の中年男性が箸を付けることよりも先に、フツーに写真を撮っているのを見かけた。。。小慣れている。 アコもフツーに写真を撮るクセをつけたい。習慣化したい。 だけど今日もまた、気がつけば「いただきます!」の一声と同時にムシャムシャ食べてしまっていた。 時すでに遅し、撮影失敗。 2022年9月27日のムーラバンダ 108回×9セット=972回 切り捨てをして900回 前日からの累計302,600回
吐く息の方を長く深くしたい時は、取り敢えず8つ数えながら息を吐いて、4つ数えながら息を吸うことを繰り返してみる。 脳に数を数えさせるのです。 意識は、脳の中で行動すること。と何かの本に書いてありましたー ということで、身体を移動させることが出来ない状況下でも、脳内で行動を起こすことは結構出来る。 仕事中や電車の中、レジ待ちの時間などなど。。。 人知れず、誰かに気づかれることもなく。。。 2022年9月26日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計301,700回
と言い訳をしながら、バタバタと動き始める。。。 いつもは吐く息を長めに、そして軽やかにチカラを抜くと自然に吸う息は短めになる。 ‥‥気づけるか?気づけないか? はい、今朝は、吐く息が短く、吸う息の方が長くなって肩にチカラも入っている。 お腹ではなく胸の方が大きく動いて、いつの間にか浅い呼吸になってしまっている。 2022年9月月25日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計301,200回
ウォーキングに行く前と行った後に体重計に乗っている。 推定骨量って数値があり、1.9kg→2.0kgにいつも増える。 体脂肪率は減って筋肉量の数値も増える。 大体そんな結果になるけど、これっていったい? 皆さんはいかがでしょうか? お試しあれ。 2022年9月24日のムーラバンダ 108回×7セット=756回 切り捨てをして700回 前日からの累計300,700回
インストラクターと一緒に深く海に潜って行くと、アコは段々呼吸が苦しくなってくることに気がついた。 インストラクターは、優しく落ち着いた眼差しでアコを見つめながら、決して慌てずに、吐く息をゆっくりと吸う息は軽く‥‥をジェスチャーを交えながら決して諦めずに、アコの呼吸が落ち着くまで根気良くずっと一緒に呼吸をしてくれました。 潜る前、呼吸を忘れちゃいけないと自分に言い聞かせ。。。きっと吸うことに一所懸命で吐くことから意識が離れてしまっていたんです。 日々のレッスン中、アコは、皆さんに呼吸を思い出して貰える様にちゃんと誘導出来ているのだろうか。。。 あの時のスキューバのインストラクターの様に。。。 2022年9月23日のムーラバンダ 108回×5セット=540回 切り捨てをして500回 前日からの累計300,000回 ‥‥やっと300,000回か。。。