カテゴリー
そんな時はヨガ 観る→気づく→知る→磨く→美しい

大きなジャンプじゃないってさ

ほっほ〜

「変化」って大きなジャンプじゃないらしい。
コツコツと小さいことを積んでいるうちに、向こうから勝手にやって来るとのこと。
いつ来ても受け止められる様に準備しておくと良いのねん。
或いは、やって来たことに気づける様によーく観察を続ける必要もある、うんうん。
小さくて分かりにくいかも知れないけどもぉ、「変化」って「チャンス」って気もするし👍

⭐️目指せ100万回
2025年6月24日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計796,000回



カテゴリー
そんな時はヨガ

幸せのリレー

辛くないカレーでも🍛

先日インドカレーを食べた。
写真は例によって撮るのを忘れた😆
実はあまり好みでは無いカレーの味だったけども、あまり美味しくないってことを言葉にしなかった。
‥‥もうそのお店に行かなきゃ良いだけのこと。

どこで食べてもどんな具のカレーでも、うどんでもドライでも、カレーを食べるといつも嬉しくなる。
けど、この日は違った。
でも言わなかった。
言葉にしてしまったら、このアコの負の波動は周りに伝播する。
ちっぽけなたった一個の負の言葉が、聞いた人にリレーしてしてしまうのね😱
波動のリレーらしいっす。
美味しいカレーに出会ったら、美味しいを言葉にして、幸せの波動をリレーするのだーーー😬

⭐️目指せ100万回
2025年6月23日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計795,500回



カテゴリー
そんな時はヨガ

言葉が心を変える❓

これも整えるっちゅーことか

サウナで整う、とか
山登りで整う、とか
マイナスイオンでぇ、とか
瞑想でぇ、とか
‥‥‥整えること、流行っとるな😬
この間なんて、言葉を整えると心が変わって、心が変わると世界が変わるって本に書いてあった。
確かに、自分の発した言葉は自分の耳に一番最初に聞こえる。
言葉は次の瞬間の未来の自分を作るらしいっす。
ほっほぉー

⭐️目指せ100万回
2025年6月20〜22日のムーラバンダ
108回x15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計795,000回





カテゴリー
そんな時はヨガ 観る→気づく→知る→磨く→美しい

整えて待つ

浮き足だっている

昨日は研修が終わってから、先生を交えてコーヒーを飲んだ。
アシスタントの先生は、いつも真剣でニコニコ顔で会話を楽しんでいる。
瞑想の話や、股関節の硬さの話や、合宿の話やらとても有意義な時間だ。
その話を聞いている時、嬉しくて楽しくて心がウキウキしている自分に気がつく。
解散して駅に向かって歩いて行く時も、すれ違う人達が皆んな良い人でアコと同じ様に楽しそうに見える。
そんなはずはないのだ。
暑いし、忙しいし‥‥
浮き足立っている足のスピードを落として、肩の力も抜いて、冷静にならなくちゃ。
ウチに帰って、改めて瞑想して整えなくてはいけない。。。まだまだだな。

⭐️目指せ100万回
2025年6月19日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計793,500回


カテゴリー
そんな時はヨガ

じーっと観る😌

暑いけどもぉ

今日も座って瞑想する。
いつも通りいつもの場所で、座るって動きを停めることだって本に書いてあった。
動きを停めることで自分が今どんな状態かがより分かるという。
ひとりぼっちの時間を作って座るのが良いらしいっす。
スマホから離れて、電灯も消して、音楽も流さず、ゆったりした服装で‥‥
てか、エアコンの音だけは許して〜😆😬

⭐️目指せ100万回
2025年6月18日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計793,000回


カテゴリー
そんな時はヨガ

向きを変える行動

祈り🙏

心の向き(ベクトル)が変わるそうな。
「祈り」と「感謝」。
やった瞬間にもう変わってるという。
暑いし曜日の真ん中で週末は未だ先だし、忙しいし‥‥自分のことで頭はいっぱいだし‥‥
だけどもぉ
祈ってみる。感謝してみる。
内側に向かっていたベクトルが外側に方向が変わる。
視野が広くなるね☺️

⭐️目指せ100万回
2025年6月16と17日のムーラバンダ
108回x10セット=1,080回切り捨てをして1,000回
前日からの累計792,500回


カテゴリー
生活

春日神社の例大祭

雨が降ったり止んだり

週末のお天気が安定しない中、
笛や太鼓の音を奏でながらお神輿が教室の近くを通ってくれた。
楽しそうな子供達の声と共に辺りを浄化してくれてありがとう。
屋台も所狭しと出店していて賑やかでした🤩

⭐️目指せ100万回
2025年6月13〜15日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回切り捨てをして1,500回
前日からの累計791,500回

春日神社
和太鼓の活気ある演奏。迫力満点🤗
カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

お返しは笑顔☺️

あいさつ

朝、神社の周りを掃除をしているおっちゃんがいる。
毎朝挨拶を交わす。
犬の散歩をする親子にも会う。
毎朝挨拶を交わす。
このお二方に会わないと、ちょっとガッカリする。
雨だからしょうがないか、と諦めるし明日は会えるかも知れないと期待もする。

去年の10月から早朝5時過ぎに裏の神社に毎日お参りしている。
その頃のその時間は、早朝未だ寒くて真っ暗で自分の足音しか聞こえない中、神社に人影を感じてびっくりしたし一瞬怖かった。
「アコの他に誰かいる❗️」
そこで咄嗟に大きな声で「おはようございます」と声を掛けてみたのがきっかけで、毎朝挨拶をしている。
怖さを掻き消したかった一瞬の出来事だけど、今も続いていることが嬉しい🤗
掃除の手を止めてお辞儀をしながら挨拶を返してくれるおっちゃんも、笑顔を返してくれる親子も、毎朝ありがとう❗️

⭐️目指せ100万回
2025年6月12日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計790,000回







カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

喜びぃ〜🤩

波動に包まれる

この方が今嬉しそうにしている。
ヨガを終えてにっこりしてくれる。
それを見るのが嬉しいし好きだ。。今日はどんな表情で帰って行くかな。。。

この方の喜びが、まるで自分に起きたかの様に喜ぶ在り方が、良い波動を生むらしいっす。
アコは生徒さん一人一人からこの良い波動を受け取る。
良い波動に包まれて今日も一日のんびりヨガをする😌✨

⭐️目指せ100万回
2025年6月11日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計789,500回





サボテンの花が今年も咲いている👍
カテゴリー
呼吸 自分を観る、観察

味わって呼吸

手放さざるおえない

梅雨時は、雨の音を聞きながらじっくり呼吸を味わってみる。
寝ている間も食べている間も、疲れていても笑っていても、どんな時も呼吸は続いている。
他のあれやこれやに気を取られて、注目してあげなくてなくてすまぬのう。

「吸えば手放さざるおえないし、吐けば自然に入って来る」
手放さないと入って来ない。。。
ちゅーことか。

⭐️目指せ100万回
2025年6月10日のムーラバンダ
108回x5セット=540回切り捨てをして500回
前日からの累計789,000回