カテゴリー
生活

今朝は雨☔️

くしの日。

9月4日は、髪の毛をとかす櫛(くし)にちなんで、髪の毛に注目してみる。
パーマ頭のアコは、櫛を持っていないし、しばらく櫛で髪の毛をとかしていない。電車で隣に座った小さな女の子の真っ直ぐで真っ黒のツヤツヤの髪の毛、天使の輪もピカピカ✨だぁ。そんな彼女を思わず撫で撫でしたくなって、その髪の毛を櫛でとかしてみたくもなって😄あはは。
次の駅で彼女はお母さんに手をつないでもらって、とぼとぼと電車を降りて行ってしまった。

⭐️目指せ100万回
2023年9月2〜3日のムーラバンダ
108回×10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回
前回からの累計538,500回
カテゴリー
生活

和菓子屋さん

じーっと見つめて

「これは本物ですか?」と思わず聞いてしまいました。店員のおねーさんはうなずいてニッコリ😄。形の良い葉っぱと白い根が出ていて、さつまいも🍠をこんな風に見たのは初めてかもしれない。暑さを忘れるひと時。写真を撮らせて頂きました。

⭐️目指せ100万回
2023年9月1日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前回からの累計537,500回



さつまいも
なると金時って品種らしいっす。
カテゴリー
ヨガの事 生活 行動

ルーチンワーク

元気をもらう✨🥹

ご自分の体調に合わせて、あるいは日々の生活に何が起こっても、休むことなくレッスンに通って来て下さる生徒さん達。「ヨガは生活の一部なんです」って笑顔でさらり。約一時間程のヨガを淡々と行い、最後ににっこり笑って「また来週🤗」と言って去って行く。
今日も元気を頂きました、有難う御座います✨✨✨

⭐️目指せ100万回
2023年8月31日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前回からの累計537,000回


カテゴリー
ヨガの事 切り替える 呼吸 機嫌をとる 生活

色々ある、うんうん。

今日も朗らか

図書館や本屋さんでこの頃目に留まる「朗らか(ほがらか)」という言葉。
心にこだわりがなく、晴れ晴れと明るい様という感じかな。
ヨガに通ずるお言葉。
今日も始まった。またまた色々なことに出くわす。にもかからず、朗らかに過ごしてみる✨😃✨

⭐️目指せ100万回
2023年8月29日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前回からの累計536,000回


大阪
取り敢えず大阪のお笑いを思い出してみる😄
カテゴリー
生活

裏の神社⛩️

お祭り復活

週末、裏の神社からお囃子(おはやし)が聞こえて来て何だか心がウキウキした。少し離れた神社には、いついつはお祭りがあって交通規制が有りまーすって紙が貼られていてこれもまたまた心のウキウキを感じた。
毎日暑くて、外に出るのがおっくうになっている今日この頃。秋のお祭り、皆んな大好き💕✨

⭐️目指せ100万回
2023年8月26〜27日のムーラバンダ
108回×10セット=1080回 切り捨てをして1,000回
前回からの累計529,000
カテゴリー
生活

東京国際空港

開港日

8月25日今日は、通称羽田空港の開港日だそうです。
大田区ということもあり親近感があって、飛行機に乗らなくてもウィンドショッピング出掛けたりします。
飛行機に乗るのは恐い😱けど、離発着を見るのは楽しい。。。

⭐️目指せ100万回
2023年8月24日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前回からの累計527,500回


カテゴリー
工夫 気づき 生活

桃ってむずかしい

追熟(ついじゅく)

「ついじゅく」って読むらしい。
これが、桃だと結構難しい。お店でじーっと皮の色を観察する。明日食べるならこの程度色が濃い方が良いとか、4、5日後の月曜日に食べたいから未だ薄く色づいている皮の桃を選ぶとか‥‥。
細かいお金の計算もしながら商品も見極めながらあーでもないこーでもないってお店の中をぐるぐるウロウロ。。。買い物するって、頭と体力を使う。
世のお母さん方、毎日ありがとう‼️

⭐️目指せ100万回
2023年8月23日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前回からの累計527,000回
桃
小ぶりだけどずっしり。


		
カテゴリー
生活

秋のフルーツ🍐

丸々太った

暑過ぎて、フルーツの実が大きくならないなんてニュースを見た翌日、瑞々しい甘い梨を頂きました。どっしり重くて美味しかったです✨🤗✨
ご馳走様です。

⭐️目指せ100万回
2023年8月19、20日のムーラバンダ
108回×10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回
前回からの累計525,500回

梨
水分補給😋
カテゴリー
生活

同じ33℃でも

肌で感じる

誰かが言っていた、太陽の傾きが変わって来ている。と。
気温33℃でも、7月のあの暑さを思い出すとこの頃は確かに秋の気配を感じる。
今朝も20分読書の朝5時✨😌✨

⭐️目指せ100万回
2023年8月17日のムーラバンダ
108回×10セット=1,080回 切り捨てをして1,000回
前回からの累計524,000回
カテゴリー
気づき 生活

耳をすますと

かなかな‥かなかな‥

お昼頃はミーンミンと元気な蝉の声も、夕方ごろにはチカラが抜けた穏やかな声のひぐらしや鈴虫の声、甲子園もそろそろ準々決勝へ、夏の終わりから秋へと。。。😌。

⭐️目指せ100万回
2023年8月17日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前回からの累計523,000回