カテゴリー
ヨガの事 生活 観る→気づく→知る→磨く→美しい

2023年インタビュー①

生徒さんに聞いてみました。

🌼 K.I さん ヨガ歴8年6ヶ月


アコ: ①好きなポーズやお家で実践なさっているポーズは何ですか?

K.Iさん: 牛の顔のポーズ、クモのポーズ、子供のポーズ


アコ: ②ヨガを続けていて気がついたことや良かったことなど教えて下さい。

K.Iさん: 肩の力を抜ける様になった。深呼吸する癖がついた。イライラが減った。


アコ: ③2023年やってみたいポーズがあったら教えて下さい。

K.Iさん: 身体が柔らかくなるポーズに挑戦したい。


✳️K.Iさんは、牛の顔のポーズの完成形が綺麗に出来る様になっています。肩凝り予防にもなりますし、ますます美しい背中と集中力が高まって行くことが期待出来ます。
インタビューにご協力頂きまして、有難うございました😄


カテゴリー
ヨガの事 工夫 気づき 生活 知る 自分を観る、観察

瞑想会

初めて行ってみました。

以前座禅会に参加したことはありましたが、今回は初めて瞑想会に参加してみました。
座禅会も瞑想会も大きな違いはあまりなく、みんなで瞑想するってことではほとんど同じです。
いつも一人で瞑想しているのとは少し違って、面白かったです。
何だろう?
みんなで時間を共有している一体感みたいな空気がそこに生まれるのかも知れませぬ😃

⭐️目指せ100万回
2023年1月21日のムーラバンダ
108回×12セット=1,296回 切り捨てをして1,200回
前日からの累計392,800回


カテゴリー
生活 行動

生春巻き😋

新年会

タイ料理屋さんで、友人と新年会をしました。
今年も健康に気をつけて楽しく過ごしたいと、決意を新たに。

⭐️目指せ100万回
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計391,600回

タイ料理
お店は結構にぎわっていました😋
カテゴリー
工夫 生活

カレーでなく

玉ねぎ🧅

淡路島の丸々ピカピカの玉ねぎを頂きまして、玉ねぎ料理を作っています。
いつもはカレーですが、その他にもハヤシライスやオニオングラタンなど作ってみましょ😋
血液サラサラ、身体も温まる週末。。。

⭐️目指せ100万回
2023年1月19日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計390,600回

玉ねぎ
美味しそう😋
カテゴリー
生活 知る

雉(キジ)はじめてなく

日本の季節の言葉七二候←美しい

日本の国鳥は「鶴」だと思っていましたが違いました。
「雉(キジ)」だそうです、知らなかった〜
オスのキジが、メスを求めて鳴き始める時季とのことで春の訪れを感じます。
オスのキジは勇敢な性格で、メスのキジは母性豊かだそうです。

⭐️目指せ100万回
2023年1月18日のムーラバンダ
108回×9セット=972回 切り捨てをして900回
前日からの累計390,100回

カテゴリー
ウォーキング 生活 知る

何のおまじない?

知らなかった。

ウォーキングをしていると、色々なことや物に出くわす。
最初は何かのおまじないか?はたまた魔除けか?って思いまして、調べてみると、小鳥がついばみに訪れるとのこと。
バードウォッチングかぁ😄

⭐️目指せ100万回
2023年1月17日のムーラバンダ
108回×6セット=648回 切り捨てをして600回
前日からの累計389,200回
みかん
さて、何の小鳥が来るか。
カテゴリー
生活

ジューシー

🍋檸檬の収穫

一つだけでしたが、皮も薄くて甘酸っぱいレモンの果汁で、早速自家製ポン酢でお鍋を食べて、レモンサワーですっきり😋
来年はいくつ収穫出来るかな?

⭐️目指せ100万回
2023年1月16日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計388,600回
🍋檸檬
ご馳走様でした😋
カテゴリー
ウォーキング 生活 知る

ウォーキングの途中

キョロキョロ

黄色の梅の花が咲いていました。
梅の花の色って様々あって、黄色はなんて可愛らしいことか。。。

⭐️目指せ100万回
2023年1月15日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てして500回
前日からの累計388,100回
黄色い梅
曇り空で寒そうでした。
カテゴリー
気づき 生活 自分を観る、観察

暖かいから?

チューリップ🌷

チューリップの球根を二つ頂いて、昨年プランターに埋めました。
またまた初めての経験。
春ぐらいに芽が出て来て大きく成長すると思っていたのに、早くも可愛らしい芽が土から顔を出しています。
はやっ‼️2cmくらいです。

⭐️目指せ100万回
2023年1月14日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計387,600回

チューリップ
二つのうち一つだけ。
カテゴリー
ヨガの事 実践 生活

今年の抱負

2023年

「人事を尽くして天命を待つ」ってあります。
「天命」は向こうから自然に来るものなので、アコの力の及ばぬことっちゅーことで、期待もしないし待ちもしませぬ。
なので、「人事を尽くす」の方に全力を注いで一年を過ごしたいと裏の神社にお話しして来ました。
さて、皆さんの今年の抱負は❓

⭐️目指せ100万回
2023年1月13日のムーラバンダ
108回×5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計387,100回