サンキュウかアリガトウか❓
空港にて荷物のX線検査で行列ができていた。
いつもながらのんびり行こうと決めているものの、何となーくダラダラ進んでいる行列の様子にちょっぴり気持ちがせいていた。
アコは大きなトレーを片付けられずに前の人が終わるのを待っていたら、そばにいた背の高い男性が、アコのトレーをスっと持ち上げて一緒に片付けて下さった。
おーーーウレシ❗️
背が高いお方を見上げてとっさに「サンキュー」いやいや「ありがとうございます」と言い換えてにっこり😊
日本人のジェントルマンさん、ありがとう❗️
その脚でゲートを探して歩いていると、目指すゲートの方向が間違っていることに気がついた。
どうやら下の階らしい。
丁度通りかかった乗用カートの運転手さんに、確認しようと呼び止めたところ、「お乗りなさいな」と言われてしまって‥‥😳💦
いやいや、時間もまだたっぷりあるし、荷物も重くないし、元気な大人が一人でお世話になるほどのことではないんです、ハイ。
そのようにお答えして立ち去ろうとしたけど、「いいからお乗りなさいな🤗」と促されて、そこで時間を取らせては運転手さんのお仕事の邪魔になってしまうと、、、恥ずかしながら乗らせて頂くことに致しました。
ありがたやありがたや。
この日は立て続けに二度も親切な方々のお世話になりました。
ありがとうございました❗️
⭐️目指せ100万回
2025年7月25〜27日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計812,500回
空港にて