カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

オモシロイお札😬

トイレの神様

友人からユーモア溢れるお札を頂きまして、早速トイレに貼ってみました😬
真言を唱えながらお掃除もしてみました。
ありがたやありがたやー😬😬😬

⭐️目指せ100万回
2025年6月27〜29日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計798,500回


カテゴリー
観る→気づく→知る→磨く→美しい

心を点検する

ヨガも瞑想も🧘‍♀️

今日も朝から暑いけど、ウチのことを全部やっつけて、ゆっくりヨガをする。
週末は一泊で研修に行く。
ヨガと瞑想三昧である。
南インド研修で一緒だった友人にも久しぶりに会えるしで、楽しみ倍増である。
そんなウキウキした気分を横に置いておいて、今日はじっくり心を点検する。
自分はどう在るか。が今日のテーマである😌

⭐️目指せ100万回
2025年6月26日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計797,000回




カテゴリー
そんな時はヨガ

効果覿面(こうかてきめん)

嬉しいこと言ってくれるね❗️

御歳(おんとし)85歳目前(自称)のヨガを続けて下さる生徒さん。
最近、体調が安定しなくてご本人が少し困っていました。
誰のお世話にもならず、ご自身を律して生き抜くことを実践していらっしゃるこの方から、
「昨日用事があって5,000歩以上歩いたら、その夜から脚も身体もあちこち痛くて眠れない、こんなことは初めてで‥」と相談がありました。
どうお返事しようかな‥‥アコはお医者さんじゃないしなぁ。。。と迷いましたが、
アコが出来ることはヨガだけなんだ。そのことを伝えることしかないんだと。
そして、8年以上も彼女の身体と様子を観て一緒にヨガをやって来たことをゆっくり思い出して、
ヨガを始める時の足指を開く準備体操と、1分体操、腕を振るリハビリ体操を、しっかりやることをお勧めしました。
午前中、昼食後、外出前、お風呂の前の1日4回を目安に実践してみて下さい、と。
それで改善しないなら、お医者さんですね。と。
2日後、彼女から嬉しい報告です。
「身体の痛みは消えて調子が良いです❗️毎日続けます❗️」
こんなに早く効果が出るなんてちょっとびっくりしたし、効果覿面(こうかてきめん)とはこのことで、恐らく彼女のことだから、お家でしっかりしかも熱心に実践しているんだろうと思いました。
さすが👍🤗
彼女はこの春から、ピアノも習い始めて月に2回ピアノ教室にも通っています。
なんと素晴らしいことか❗️🤩

⭐️目指せ100万回
2025年6月26日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計796,500回









カテゴリー
そんな時はヨガ 観る→気づく→知る→磨く→美しい

大きなジャンプじゃないってさ

ほっほ〜

「変化」って大きなジャンプじゃないらしい。
コツコツと小さいことを積んでいるうちに、向こうから勝手にやって来るとのこと。
いつ来ても受け止められる様に準備しておくと良いのねん。
或いは、やって来たことに気づける様によーく観察を続ける必要もある、うんうん。
小さくて分かりにくいかも知れないけどもぉ、「変化」って「チャンス」って気もするし👍

⭐️目指せ100万回
2025年6月24日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計796,000回



カテゴリー
そんな時はヨガ

幸せのリレー

辛くないカレーでも🍛

先日インドカレーを食べた。
写真は例によって撮るのを忘れた😆
実はあまり好みでは無いカレーの味だったけども、あまり美味しくないってことを言葉にしなかった。
‥‥もうそのお店に行かなきゃ良いだけのこと。

どこで食べてもどんな具のカレーでも、うどんでもドライでも、カレーを食べるといつも嬉しくなる。
けど、この日は違った。
でも言わなかった。
言葉にしてしまったら、このアコの負の波動は周りに伝播する。
ちっぽけなたった一個の負の言葉が、聞いた人にリレーしてしてしまうのね😱
波動のリレーらしいっす。
美味しいカレーに出会ったら、美味しいを言葉にして、幸せの波動をリレーするのだーーー😬

⭐️目指せ100万回
2025年6月23日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計795,500回



カテゴリー
そんな時はヨガ

言葉が心を変える❓

これも整えるっちゅーことか

サウナで整う、とか
山登りで整う、とか
マイナスイオンでぇ、とか
瞑想でぇ、とか
‥‥‥整えること、流行っとるな😬
この間なんて、言葉を整えると心が変わって、心が変わると世界が変わるって本に書いてあった。
確かに、自分の発した言葉は自分の耳に一番最初に聞こえる。
言葉は次の瞬間の未来の自分を作るらしいっす。
ほっほぉー

⭐️目指せ100万回
2025年6月20〜22日のムーラバンダ
108回x15セット=1,620回 切り捨てをして1,500回
前日からの累計795,000回





カテゴリー
そんな時はヨガ 観る→気づく→知る→磨く→美しい

整えて待つ

浮き足だっている

昨日は研修が終わってから、先生を交えてコーヒーを飲んだ。
アシスタントの先生は、いつも真剣でニコニコ顔で会話を楽しんでいる。
瞑想の話や、股関節の硬さの話や、合宿の話やらとても有意義な時間だ。
その話を聞いている時、嬉しくて楽しくて心がウキウキしている自分に気がつく。
解散して駅に向かって歩いて行く時も、すれ違う人達が皆んな良い人でアコと同じ様に楽しそうに見える。
そんなはずはないのだ。
暑いし、忙しいし‥‥
浮き足立っている足のスピードを落として、肩の力も抜いて、冷静にならなくちゃ。
ウチに帰って、改めて瞑想して整えなくてはいけない。。。まだまだだな。

⭐️目指せ100万回
2025年6月19日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計793,500回


カテゴリー
そんな時はヨガ

じーっと観る😌

暑いけどもぉ

今日も座って瞑想する。
いつも通りいつもの場所で、座るって動きを停めることだって本に書いてあった。
動きを停めることで自分が今どんな状態かがより分かるという。
ひとりぼっちの時間を作って座るのが良いらしいっす。
スマホから離れて、電灯も消して、音楽も流さず、ゆったりした服装で‥‥
てか、エアコンの音だけは許して〜😆😬

⭐️目指せ100万回
2025年6月18日のムーラバンダ
108回x5セット=540回 切り捨てをして500回
前日からの累計793,000回


カテゴリー
そんな時はヨガ

向きを変える行動

祈り🙏

心の向き(ベクトル)が変わるそうな。
「祈り」と「感謝」。
やった瞬間にもう変わってるという。
暑いし曜日の真ん中で週末は未だ先だし、忙しいし‥‥自分のことで頭はいっぱいだし‥‥
だけどもぉ
祈ってみる。感謝してみる。
内側に向かっていたベクトルが外側に方向が変わる。
視野が広くなるね☺️

⭐️目指せ100万回
2025年6月16と17日のムーラバンダ
108回x10セット=1,080回切り捨てをして1,000回
前日からの累計792,500回


カテゴリー
生活

春日神社の例大祭

雨が降ったり止んだり

週末のお天気が安定しない中、
笛や太鼓の音を奏でながらお神輿が教室の近くを通ってくれた。
楽しそうな子供達の声と共に辺りを浄化してくれてありがとう。
屋台も所狭しと出店していて賑やかでした🤩

⭐️目指せ100万回
2025年6月13〜15日のムーラバンダ
108回x 15セット=1,620回切り捨てをして1,500回
前日からの累計791,500回

春日神社
和太鼓の活気ある演奏。迫力満点🤗